2022 第58回すすきの祭り
札幌で3年ぶりとなる「すすきの祭り」が4日から始まりました。初日の「花魁道中」には多くの来場者が魅了されていました。
きらびやかな衣装を身にまとい高さ25センチの下駄でゆっくりと会場を練り歩く2人の花魁。
この花魁道中は例年「すすきの祭り」の初日に行われる注目の行事の一つで豊川稲荷から札幌中心部までおよそ400メートルを1時間半かけて進みます。
つま先を外向きにして弧を描くように、ゆっくり歩みを進めるこの歩き方は「外八文字」と言われ、より優雅な印象を与えるということです。
3年ぶりに開催している“すすきの祭り”は6日・土曜日まで行われ80を超える屋台が出るほか、5日のステージでは、北海道日本ハムファイターズの試合中に踊られ、人気を集めている「きつねダンス」も行われるということです。(HTB202208042324)
第58回すすきの祭り開催概要 公式パンフレット
第58回すすきの祭り 周辺交通規制
「すすきの祭り」の交通規制は、例年ほぼ同じエリアで実施されています。