北海道どうでしょう

千歳基地航空祭2022 開催は3年ぶり 政府専用機・ブルーインパルス展示飛行|入場応募方法

chitose2022

 

航空祭を前に、F15J戦闘機の特別塗装機公開 市民と地域の盛り上げを目指す 北海道千歳市

3年ぶり「航空祭」に4万6000人来場 ブルーインパルスの曲芸飛行 最新鋭のステルス戦闘機も

千歳航空祭に4.6万人来場、F-15・F-35やブルーインパルスの飛行満喫

https://news-hokkaido.dodesyo.com/3%e5%b9%b4%e3%81%b6%e3%82%8a%e3%80%8c%e8%88%aa%e7%a9%ba%e7%a5%ad%e3%80%8d%e3%81%ab4%e4%b8%876000%e4%ba%ba%e6%9d%a5%e5%a0%b4-%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%91%e3%83%ab%e3%82%b9/
https://news-hokkaido.dodesyo.com/3%e5%b9%b4%e3%81%b6%e3%82%8a%e3%80%8c%e8%88%aa%e7%a9%ba%e7%a5%ad%e3%80%8d%e3%81%ab4%e4%b8%876000%e4%ba%ba%e6%9d%a5%e5%a0%b4-%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%91%e3%83%ab%e3%82%b9/

news-hokkaido.dodesyo.com

航空自衛隊千歳基地で3年ぶりの航空祭 ブルーインパルスのアクロバティック飛行に歓声

https://news-hokkaido.dodesyo.com/%e8%88%aa%e7%a9%ba%e8%87%aa%e8%a1%9b%e9%9a%8a%e5%8d%83%e6%ad%b3%e5%9f%ba%e5%9c%b0%e3%81%a73%e5%b9%b4%e3%81%b6%e3%82%8a%e3%81%ae%e8%88%aa%e7%a9%ba%e7%a5%ad%e3%80%80%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%a4/
https://news-hokkaido.dodesyo.com/%e8%88%aa%e7%a9%ba%e8%87%aa%e8%a1%9b%e9%9a%8a%e5%8d%83%e6%ad%b3%e5%9f%ba%e5%9c%b0%e3%81%a73%e5%b9%b4%e3%81%b6%e3%82%8a%e3%81%ae%e8%88%aa%e7%a9%ba%e7%a5%ad%e3%80%80%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%a4/

news-hokkaido.dodesyo.com

令和4年度航空自衛隊千歳基地航空祭

■開催日:2022年(令和4年)7月31日 日曜日

■開催時間:午前8時~午後1時

■観覧方法等
・千歳基地への入場は、事前応募
・入場者数制限の場合、応募者の中から抽選
・応募方法は「航空祭公式サイト」または「千歳基地SNS」で公示(後述:関連リンク)

chitose2022

 

 

千歳基地航空祭「千歳のまちの航空祭」観覧・入場応募方法

※7月5日時点の情報です
※応募者多数の場合「抽選」となりますが、先着順ではないため応募期間内に応募すればOKです。
※応募用WEBサイトは、公開確認後、当ページに掲載します。

一般入場(無料)

応募期間

令和4年7月6日(水)10時~同7月11日(月)12時まで

応募方法

千歳基地航空祭入場申し込み専用WEBサイトから応募

※ハガキ・電話等での受付はなし
※応募は、先着順ではない

入場通知

入場者として当選した場合、7月13日(水)10時~15時に通知

※応募者多数の場合は、新型コロナウイルス感染症拡大予防対策のため、入場制限を設定
※落選者にも、落選通知あり
※航空祭中止の場合も、通知

一般入場者の駐車場

■基地内駐車場
・歩行困難者専用(入場当選後、往復ハガキで応募)
・自動二輪車および自転車

■基地外駐車場
・千歳アウトレットモール・レラ(専用WEBサイトからの応募)

 

 

千歳のまちの航空祭 応募フォーム(仮登録)へ

千歳のまちの航空祭 応募フォーム(仮登録)

千歳のまちの航空祭 応募フォーム(仮登録)
千歳のまちの航空祭 応募フォーム(仮登録)

krs.bz

 

航空祭に関する注意事項 航空自衛隊千歳基地

 

 

ブルーインパスの千歳基地航空祭参加が3年ぶりに決定

千歳基地航空祭2022 ブルーインパルスの参加が決定 ブルーインパルスの展示飛行は3年ぶり

千歳基地航空祭2022 ブルーインパルスの参加が決定 ブルーインパルスの展示飛行は3年ぶり - 北海道どうでしょう
千歳基地航空祭2022 ブルーインパルスの参加が決定 ブルーインパルスの展示飛行は3年ぶり - 北海道どうでしょう

航空自衛隊・千歳基地で2022年7月31日(日)に開催される「千歳のまちの航空祭(令和4年度千歳基地航空祭)」に、航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」の参加が決まりました。

dodesyo.com

 

 

千歳基地航空祭有料観覧席(防衛省航空自衛隊)

千歳基地航空祭における有料観覧席の応募要領等について

ニュースリリース|防衛省 [JASDF] 航空自衛隊
ニュースリリース|防衛省 [JASDF] 航空自衛隊

航空自衛隊〔JASDF〕オフィシャルサイト:ニュース・航空機の紹介・イベント情報・採用情報

www.mod.go.jp

 

 

千歳基地航空祭

「千歳基地航空祭 2022」は、北海道の航空自衛隊千歳基地で2022年7月31日(日)、開催されます。千歳航空祭に伴う基地の開放時間は、例年9時から15時です(※2022年は8時~13時予定)

例年、千歳基地所属のF-15、UH-60J、U-125Aが展示飛行を行うほか、千歳救難隊による救難展示も実施されています。ブルーインパルスは、2012年の航空祭は参加しなかったものの、その後の2013年から2017年の航空祭では4年連続で参加しています。

またこのイベントでは、政府専用機が参加し、異機種編隊飛行や混成大編隊での飛行が恒例となっているほか、地上展示では航空自衛隊以外に、陸上自衛隊、海上自衛隊、アメリカ空軍、海上保安庁の航空機が参加しています。(FLY Team)

chitose2022 2

毎年8月第1週の日曜日に実施しているが、2006年度は土曜日の開催であった。「ブルーインパルス」の展示飛行がある。

航空祭の際には正門まで2km弱の距離にあるJR千歳駅から徒歩30分程度で行くことが出来る。車での来場も可能だが、基地前の平和交差点を中心に周辺では毎年渋滞するため、飛行展示に間に合わないケースも続出している。

2009年10月15日、アメリカ空軍の曲技飛行チーム「サンダーバーズ」が展示飛行を行った。

2014年からは、入場する車両による渋滞の緩和・敷地内駐車場の混雑等もあり事前申込み制度に変更となった。基地内駐車場及び隣接する新千歳空港敷地内の旧空港ビル跡地等を使用した臨時駐車場利用制度に変更となっており、申込みに外れた場合は、JR利用の場合は南千歳駅から有料シャトルバスが運行される他に、当日専用でキリンビール駐車場が臨時駐車場として指定されており、そちらに駐車のうえ同じく有料のシャトルバスを利用する。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

 

 

関連リンク

千歳基地|防衛省 [JASDF] 航空自衛隊
千歳基地|防衛省 [JASDF] 航空自衛隊

航空自衛隊〔JASDF〕オフィシャルサイト:ニュース・航空機の紹介・イベント情報・採用情報

www.mod.go.jp

千歳基地|防衛省 [JASDF] 航空自衛隊
千歳基地|防衛省 [JASDF] 航空自衛隊

航空自衛隊〔JASDF〕オフィシャルサイト:ニュース・航空機の紹介・イベント情報・採用情報

www.mod.go.jp

 

Hokkaido writers dodesyo

著者 北海道どうでしょう編集スタッフ:publisher/author Hokkaido dodesyo writers


bgt?aid=220621363349&wid=002&eno=01&mid=s00000021814001020000&mc=1

0

-北海道どうでしょう