Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/azarami/dodesyo.com/public_html/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1548
Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/azarami/dodesyo.com/public_html/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1548
Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/azarami/dodesyo.com/public_html/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1548
Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/azarami/dodesyo.com/public_html/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1548
概要と注意点
車上荒らしによる盗難事件は、9月25日(火)小樽市内で発生。
ほくでんサービスは、北海道電力から電気メーターの検針や電気料金の請求に関する業務を受託(詳細後述)しており、利用者に近い事業者であることから、詐欺被害などには注意が必要。
特に、先の北海道胆振東部地震発災後であり、住民の不安感を利用した犯罪発生の恐れがあり、十分に警戒してください(ほくでん関係者を装った悪質な勧誘や詐欺について、後述)。
電気料金や調査費用、工事代金などは、所定の請求書付き振込用紙の郵送や契約口座からの自動引き落とし、または、北海道電力及び関連会社の窓口・事業所で行われるもので、自宅などを訪問した職員がその場で何らかの代金を現金で請求することはありません。
高齢者の方など、電気料金の自宅集金を経験している世代の方は特に注意が必要で、周知されることをおすすめ致します。
標題画像はほくでんサービスの制服を着用したモデルの同社写真ですが、今回の車上荒らし盗難事件に限らず、国・地方自治体職員や警察・消防等を装った詐欺等には十分ご注意ください。
北海道電力からの告知
ほくでんからのお知らせとお願いです。
本日(25日)、当社から委託を受けたグループ会社の従業員が小樽市内で車上荒らしにあい、作業服の紛失が判明いたしました。
お客さまにおかれましては、当社または当社グループ会社の従業員を装った詐欺などに十分ご注意くださいますようお願い申し上げます。
(公式ツイッター)
北海道電力発表文
2018年9月25日 北海道電力株式会社
当社グループ会社従業員による作業服の紛失について
本日、当社から委託を受けたグループ会社の従業員が小樽市内で車上荒らし にあい、青色の作業服(左胸と背中に「ほくでんサービス」という社名のロゴ マーク付きの作業ベスト)を紛失していることが判明いたしました。
ただちに、警察へ盗難届けを提出するとともに、現場周辺を捜索いたしまし たが、現時点では発見できておりません。
これまでのところ、作業服を悪用する事象は確認しておりませんが、お客さ まにおかれましては、当社または当社グループ会社の従業員を装った詐欺など に十分ご注意くださいますようお願い申し上げます。
当社といたしましては、あらためて作業服の管理を徹底してまいります。
1.紛失判明 日 9月25日 (火)8時50分頃
2.盗難場所 小樽市内
3.紛失内容 作業服
4. 再発防止策 当社グループ各社に向けて、作業服の管理をあらためて徹底してまいります。
くほくでんからのお知らせとお願い>
・ほくでんの従業員を装った詐欺にご注意ください。
・ほくでんグループの従業員がお客さま宅を訪問する際は、身分証明証を携帯しておりますので、必ずご確認くだ
さい。
・不審に思われた場合は、最寄のほくでんまでご連絡ください。
以 上
「ほくでん」関係者を装った悪質な勧誘や詐欺等にご注意ください!
最近、「ほくでん」関係者を装って、電話や訪問により「電気ご使用量のお知らせ」(検針票)などに記載されているお客さまの契約内容を聞き取り、その内容をもとに他の電力会社への契約見直しや、設備の調査・点検、機器の購入を勧める事例が多発しております。
「ほくでん」や「ほくでんの委託会社」では、契約内容の見直しと称してお客さまのご契約内容を電話等でお伺いしたり、電気設備の調査や機器の購入を勧誘することは一切ございません。
- 電話の内容について不審に思われた場合は、会社名、部署名・担当者名をご確認いただき、一旦電話を切ってお近くのほくでんまでお問い合わせください。
- 訪問者に対しては、身分証明書の提示を求め、ご確認ください。
-
-
http://www.hepco.co.jp/suspicious_person/index.html
続きを見る
ほくでんサービスの呼びかけ
ほくでんサービス株式会社
ほくでんサービス株式会社は、北電営配エンジニアリング株式会社として昭和60年3月20日設立登記、4月2日営業を開始した北海道電力のグループ企業。
平成19年4月に株式会社ほくでんライフシステムと合併し、社名をほくでんサービス株式会社に変更した。
資本金5,000万円、北海道電力が100%株主。従業員数2,022名(平成30年4月1日現在)。
本社所在地は、札幌市中央区南1条東2丁目6番地 大通バスセンタービル2号館。
主要業務・事業
電気計量器の検針や電気料金ご請求、および電気の契約に関わる業務
電柱や電線等の配電設備の新設や更新に伴う設計
電柱を設置するため、道路などの官公有地や民有地の土地を借用する際の道路占用料や電柱敷地料の支払いなどの用地管理
停電などを防止するため、配電設備の良否を調査する巡視や点検。接触樹木管理
建築物の電気設備安全基準適合検査(国の定める基準)
電気メーター、ブレーカー等の取替。国の定める電気メーターの使用期間の管理と交換
電気通信事業者等が電柱に通信線を共架する際の調査
給湯・暖房等、住宅全般の省エネルギーについての提案・販売・施工
事務所・工場・店舗などの照明・空調・給湯設備の省エネ・省コストプランの提案・販売・施工
登記上の事業内容
(1)電気利用および契約に関する業務
(2)電気需給契約変更等に伴う諸業務
(3)電気機械器具の製造、修理、販売および賃貸ならびにこれに関する工事設計および施工
(4)建築工事および管工事の調査、設計および施工
(5)電気工作物に係る用地の調査および管理業務
(6)電気工作物の調査、設計、施工および保守業務
(7)検針および集金に関する業務