北海道ごはんでしょう

十勝豚丼いっぴん本店 ソラチジンギスカンのタレ♪で道民におなじみのソラチ株式会社が運営|帯広市

th IMG 3584

 

北海道で育つと 普通にそこにある『豚丼』

北海道生まれの道産子にとって、小さな頃からどこにでも存在する豚丼。

喫茶店でも、ラーメン屋さんでも、街の食堂はもちろん、お寿司屋さんや天ぷら屋さんにまであったりします。

上京した頃、東京には牛丼屋さんばかりで豚丼などなく、小洒落た喫茶店に「ポーク丼ぶり」っていうのがあって、食べてみたら「なんじゃこりゃ?」。甘納豆のお赤飯も売ってないし、田舎者にはカルチャーショックの連続でありました。

一口に『豚丼』と言っても、北海道でもいろいろなバリエーションがあります。地域によっても、タレの味や製法、お肉の種類、付け合せなどさまざまです。さらに、店舗ごとの個性も存在します。

北海道の豚丼の詳細は別の機会に譲りまして、今回は人気の豚丼専門店のひとつ、「いっぴん」をご紹介します。

 

豚丼の最大勢力 発祥の地帯広

豚丼と言ってもいろいろなスタイルがあるわけですが、中でも、最大勢力は発祥の地「帯広の豚丼」。

古くからある有名店から、新興店までとても多くの豚丼専門店があり、さらに、洋食店から和食料理店まで実にさまざまなお店で豚丼が提供されています。

帯広では、豚丼自体が家庭料理のひとつであり、お家のフライパンでお肉を焼き、家々で「秘伝」といわれる自家製のタレをからめ焼いて作られます。豚丼のタレはお父さんが作る、という家が多いのも特徴かもしれません。

一方、店舗では炭焼き台でお肉の脂を落としながら焼き、うなぎのようにタレを付けながら重ね焼きするというスタイルが一般的です。お店の前に漂う豚丼を焼く煙と匂いは、通行人を秒殺します。

 

ソラチ◯◯◯のタレ♪ というテレビCM

北海道には、株式会社ソラチという食品メーカーがあります。

芦別市に本社を置き、設立は1951年。ベル食品と並び、北海道を代表する老舗の調味料メーカーです。

なかでもジンギスカンのタレは発売から60年以上を誇るロングセラーで、道内ではソラチ派とベル派の長い戦いが繰り広がられています(笑)。

 

テレビCM

ソラチジンギスカンのタレ♪ や ソラチしゃぶしゃぶのタレ♪ というフレーズは、北海道民であれば「ソラチ…」と問いかけるとほとんどすべての人々が続くフレーズを歌えるほど有名です。対抗して、ベールベルベルベル食品♪ があります(笑)。

それほど、道産子たちに馴染みの深い「ソラチ」が、豚丼専門店を開業したわけです。

ソラチTVCM2016 NEWドレミファソラチ ジンギスカン篇

 

十勝豚丼 いっぴん

いっぴんの開業は、2001年4月30日。帯広圏では、比較的新しい部類に入ります。

現在は、帯広本店の他、札幌市内に5店舗を展開しています。

 

帯広本店へ

と、いうわけで、いっぴん 帯広本店へ れっつらどん!(古)

 

看板どーん!

th IMG 3586

 

お店どーん!

この日は北海道らしい青空が広がり、とても爽やかな日でした。

th IMG 3585

 

お店に入ると「オーダーのポイント」という説明書きがあります。

ごはんや肉、タレの量、切り方などが書いてありますので、はじめての方はまずお読みになることをおすすめ。

th IMG 3581

 

こちらがメニュー。

ごはん大盛り・肉大盛り・ごはんも肉も大盛り!などさまざまな組み合わせ。味噌汁やサラダのセットや「丼」ではなく「皿」の提供もあります。

th IMG 3578

 

こちらは一品料理などなど。

梅奴(うめのタレがすっぱおいしくて、お口直しに良いですよ)と豚汁も、おすすめ!

お肉をおつまみにして、ビールもおいしいんだろうなぁ…

th IMG 3579

 

お肉たっぷり 特盛でオーダー!

肉だぜ?肉だぜ?あれが、肉だぜ?(動物のお医者さんに出てくる犬ぞりのシーザー風)。

th IMG 3575

 

あーかぐわしく、香ばしい、煙…

th IMG 0729

 

こちらが、特盛です。

お肉、はみ出てます…(お腹のお肉じゃないからいいのです)。

th IMG 0730

 

ふた、オープン、ぱかっ!

th IMG 0731

 

うぉぉぉぉぉ!

叫びだしたくなります。ほんとうです。

th IMG 3584 1

 

お肉はやわらかくも適度な歯ごたえがあって、噛むほどに肉そのものの旨味を感じることができます。

脂は臭みなどまったくなく、甘くおいしいです。

こういうのを、細かいこと気にしないで、モリモリ食べられるように日頃の節制は大事ですね(オマエがイウナ)。

 

 

店舗情報

十勝豚丼 いっぴん 帯広本店

所在地:北海道帯広市西21条南3丁目5番地

お電話:0155-41-1789

時 間:午前11時〜午後9時

定休日:掲載なし

駐車場:20台分ほどあります

店舗は帯広駅から5.5キロ、乗用車でおよそ15〜20分前後です

いっぴんさんは、帯広本店以外にも、札幌に5店舗を出店されています。

 

リンク

http://www.butadon-ippin.com/index.html
http://www.butadon-ippin.com/index.html

続きを見る

株式会社 ソラチ | 北海道で豚丼・ジンギスカン・焼肉等のたれを製造・販売しています。豚丼のたれが一押しです!
株式会社 ソラチ | 北海道で豚丼・ジンギスカン・焼肉等のたれを製造・販売しています。豚丼のたれが一押しです!

北海道で豚丼・ジンギスカン・焼肉等のたれを製造・販売しています。豚丼のたれが一押しです!

続きを見る

 

それでは、また、次のお店で!あでお〜す!(誰だオマエ)

Hokkaido writers dodesyo

著者 北海道どうでしょう編集スタッフ:publisher/author Hokkaido dodesyo writers


bgt?aid=220621363349&wid=002&eno=01&mid=s00000021814001020000&mc=1

0

-北海道ごはんでしょう