目次
平成30年度のマイカー規制期間
〜
道道銀泉台線 平成30年9月15日から9月24日
町道高原温泉線 平成30年9月21日から9月30日
マイカー規制期間の代行シャトルバス
マイカー利用による渋滞の解消・交通事故防止と自然環境保護のためマイカー規制を実施しており、自然環境や利用環境の維持整備に係る経費の一部について、規制区間を通行される方からご負担いただいております。ご理解とご協力をお願いします。
層雲峡温泉街 ⇔ レイクサイト間
層雲峡温泉街から、銀泉台・大雪高原温泉それぞれに向かうシャトルバス乗場までのバスも運行されています。
マイカー(レンタカー)がなくても、訪問することが可能です。
乗場:層雲峡バスターミナル
料金:1人 片道 450円
運行本数は、レイクサイトから銀泉台・大雪高原温泉に向かうシャトルバスよりも少なくなっています(運行時刻は後述)
レイクサイト ⇔ 銀泉台・大雪高原温泉
シャトルバス料金(片道) 大人 500円 小人 250円
マイカー規制協力金 シャトルバス利用の場合は 1人200円
規制区間を通行するバスの場合は 大型バス1台2000円 マイクロバス1台1000円
個人の観光でシャトルバスを利用する場合
シャトルバス往復1000円+マイカー規制協力金200円 = 1人1200円
※シャトルバスの利用に事前申し込みは必要ありません
シャトルバス乗場と臨時駐車場
銀泉台行・大雪高原温泉行共に、レイクサイト臨時駐車場がシャトルバスの発着場所となります。
シャトルバス時刻表
層雲峡バスターミナル ⇔ レイクサイト
レイクサイト ⇔ 銀泉台
※網掛けの時刻は、層雲峡バスターミナルから銀泉台への定期バスで、9月30日まで運行されています。
レイクサイト ⇔ 大雪高原温泉